リアガラスが突然割れる
リアガラスが突然割れる謎
強化ガラスについて
強化ガラスは普通のガラスを650~680℃まで加熱し、両面に空気を一様に吹き付け急冷したガラスです。
この処理により表面には圧縮応力層が、内部には引張応力層が形成され、
これらの応力は互いにつりあった状態に保たれています。
強化ガラスは、表面の圧縮応力の効果で、ガラスを破壊しようとする外力に耐え、普通の板ガラスに比べ強くなっています。
強化ガラス断面
強化ガラスが破損する理由
自動車に使用されている強化ガラスが走行中、あるいは駐車中などに破損する原因について、次のような例が考えられます。
破損する原因
①飛び石により破損する
引張応力層までキズが到達すると、破損します。
②小さなキズが進展して破損
圧縮応力層で止まっているキズが、外力により内部の引張応力層まで徐々に伸展すると破損してしまいます。
③気温の変化による破損
夜間低温で保持されたガラスに、朝直射日光が当たると、ガラス中央部は熱膨張力により圧縮応力となり、ガラス周辺および日影の部分(低温部)は引張応力となるので、キズを伸展させる可能性があります。
④走行中の風圧変化による破損